2024年– date –
-
学びを最大限に活かす!おすすめルートマップ
台湾中国語スクール / 台湾華語オリジナル教材で学ぶ内容は、興味のあるところから進めていただいて大丈夫です。 ただ、私の方でもこの順番で学ぶのがおすすめ!力がつきやすいというおすすめルートマップをお伝えしますね。 台湾中国語スクール / 台湾華... -
中国語クイズ〜日用品②〜
文字のスクリプション無し・中国語のみで質問をしています。 今回は、日用品編クイズ②にチャレンジしてみましょう! 意外と自分の日常生活を中国語で言えない、、そんなお悩みもあると思います。 なので、ぜひこのクイズにチャレンジしつつ、日用品の中国... -
中国語クイズ〜日用品編①〜
文字のスクリプション無し・中国語のみで質問をしています。 今回は、日用品編クイズにチャレンジしてみましょう! 普段話しているあれやこれやを、中国語でわかるかどうか?!をチャレンジしてみてくださいね。 歡迎來挑戰看看哦! クイズ動画は以下をク... -
中国語クイズ〜食べ物編②〜
文字のスクリプション無し・中国語のみで質問をしています。 今回は食べ物編クイズ②にチャレンジしてみましょう! 5分ほどでチャレンジできるので、クイズの中国語に耳を傾けながら聞いてみてくださいね クイズ挑戦はこちらの動画からどうぞ↓↓ https://vi... -
中国語クイズ〜食べ物編①〜
文字のスクリプション無し・中国語のみで質問をしています。 Googleなどのインターネット検索をせずに自分の力で答えられるかどうか?聞いてすぐにわかるかどうかで今のあなたの「実力」がわかりますよ。 さぁ、食べ物編クイズにチャレンジしてみましょう... -
まず知るべき発音の前提
中国語を学び始める時の第一歩といえば「発音」。 最初は漢字、という日本語との共通点もあることから親しみを感じる方もいますが、中国語の発音はまず知っておくべき!ことがあります。 事前に知っているのと知らないのでは大違い。 動画でしっかり学んで... -
ㄓ / zhi の発音動画
注音符號 :ㄓ ピンイン :zhiの発音について説明します。 この発音は、日本語にはない発音なので出しにくいと感じる人も多い発音です。 発音のコツを3つ、お伝えしますね。 1つ目のコツは・・・・・ [巻き舌にすること。] 2つ目のコツは・・・・・ [巻き... -
ㄠ / ao の発音動画
注音符號 :ㄠ ピンイン :aoの発音について説明します。 この発音を発するときのポイントは2つあります。 1つ目:一つの音として認識すること。 2つ目:引き離さずに発音をすること。 決して[a] [o]と2分割して発音をしないことと、発音をするときに ... -
ㄩ / Yuの発音動画
日本の方が苦手とする中国語の発音の一つがㄩ / Yuです。 どのように発音をすればㄩ / Yuを発音しやすくなるのか?を動画で解説しています。ぜひチェックしてみてください。ㄩ / Yu は、苦手な方がとても多い発音ですが、コツを押さえることで発音していき... -
ついつい中国語学習が後回しになるなら見直す3点
中国語を学んでる割にはあまり上手くなってる実感がない。 中国語レッスンの復習をやろうやろうと思っても疲れて寝てしまった。 今年こそは、ネイティブ会話ができるようになる!と決めても気づけば年末。 気合を入れてテキストを買ったけど、結局開いたの...